マクドナルド:グラン・クラブハウスを食べた感想や評価をレビューします。
※カロリー、口コミ情報や評判は文末に記載しております。
グラン三兄弟の長男、クラブハウス君です。
グラン三兄弟の中でも価格、カロリー共に随一。
価格:490円。カロリー:517キロカロリー。
ふんわりバンズがソフトな印象。
肉厚なパティーにかかるとろけたチェダーチーズがおいしそう。
別角度から覗いてみます。
入っている具材
- バンズ
- オニオン
- ベーコン
- レタス
- パティ
- ソース
- トマト
- チェダーチーズ
以上。
ハンバーガーに入れて欲しい具材が全て入っている上にバランス感も良い。
そして丁度良いボリューム感。
これ、ハンバーガーのあるべき姿。
さすがは新人社員にして早くも役員からそのポテンシャルを買われた出世頭候補の超エリート模範社員だけある。
しかし値段が高い。
490円なのに不味かったらどうしよう・・・
そんな心配はすでに外見で払拭されている。
どう見てもまずいという文字は浮かばない。
絶対にうまい。
この風貌を見ればきっと誰もがそう思うはずである。
では食していこう。
マクドナルドのグランクラブハウスの感想
うむ、みずみずしいトマトと肉汁のジューシーな肉厚パティーがマッチングしておる。
さりげにチーズが入っているのが旨味のポイントのようだ。
- レタス
- オニオン
- トマト
3種の野菜が健康的。
牛肉パティとスモークベーコンの暑苦しささえも解放している。
そして、パティに乗っかったチェダーチーズがクリーミーなまろやかさと塩っけをプラスしておる。
これにはレギュラーメニュー部の古株たちも思わず唸ってしまうことだろう。
とても調和のとれている素晴らしい味だった。
さすがレギュラーメニュー部のエース候補。
今後はグランがマクドナルドの新時代を築くのか?
そう思わせてくれる一品でした。
次世代ハンバーガーのあるべき姿、先が楽しみな新人グランクラブハウス君。
今後長らくお世話になりそうです。
評価は☆5つ
グランクラブハウスについての口コミや評判
- 激ウマ!野菜が多くてヘルシーな印象。
- お肉と野菜のバランスが非常に良い。
- 余計なクドさが無くて最高にウマイと思います。
- 文句無しにおいしい!特にベーコンが効いていた点。
- 3つのグランの中で一番ウマイと感じました。
- すんげーうまいけどアボカドが入っていたら尚よかった。
- ハンバーガーの王道って感じ。
- リピしないという選択肢が無い。
- ボリューミーなのにサッパリ感もある。これ最高。
- 2個食べてもうた^^アカン、太る!><
- 久々にアメリカンな気持ちになれました。
- さすがの私も今回ばかりは不味いといった類の感想は言えない。
- ウマいけどもうちょい肉が欲しい。
他のグランマックシリーズのレビューはこちら
グランクラブハウスについてのカロリー情報
エネルギー:517kcal
たんぱく質:26.0g
脂質:30.1g
炭水化物:35.7g
ナトリウム:1184mg
アレルギー物質:卵、乳、小麦、牛肉、ごま、大豆、鶏肉、豚肉
重量:218g
価格税込:490円
発売日2017年4月5日
さっきグランクラブハウス食ったよ。
ボリュームはそれなりだけど… ハッキリ言って期待ハズレ!
値段と高いし、あれじゃ二度と買わん!