ついに出ちゃいましたね!?
トリプルチーズバーガー
略してトリチ
僕が昔っから登場を熱望していたトリプルのチーズバーガーです。
いやー、嬉しいっすね。
感謝の気持ちを込めて発売初日に買いに行きました。
と思って勢いに任せて書いていたら新発売では無く復刻だったそうで・・・。
まあいいや
トリプルチーズバーガーセットをマクドナルドクーポンで購入!!!
通常価格だと690円
それがクーポン割引で640円になります!!
カロリーやたんぱく質などはどのぐらい?
カロリーは615キロカロリーです。
たんぱく質は38、5gです。
脂質は36、9g
炭水化物32、3g
カロリーが結構高いですね。
たんぱく質は40近くで3枚のパティのおかげでしょうか?
424キロカロリーであるマックフライポテトmサイズと一緒に食べたら1000キロカロリー越えしてしまいますが罪悪感を感じないためにもここは目をつむっておきましょう。
さて、包み紙はどのような感じなのか?
でっかい系のハンバーガーかなー?って思ったので箱に入っているだろうな?って思いましたが包み紙で良かった!!!
僕、箱に入ったバーガーあんまり好きじゃないんですよね。
だって食べる時に手を洗ってないと汚いじゃないですか?
その点、包み紙なら手を洗っていなくても食べられるんで嬉しいっす。
さて、開けてみましょうかね。
えっ!!???
これがトリプルなん!!!???
どこがやねん!!!
ダブルより小さいんじゃね!?ってぐらいの・・・・
少々驚きました。
でも、ちゃんとチーズ3枚、ビーフ3枚入っているそうで。
とりあえず食してみましょう。
パクッ!!!
ほーら!
わかったでしょ?
ダブルチーズバーガーとの違いは
チーズとビーフがたった枚数が1枚多いだけっていう何ともシンプルな新商品
トリプルチーズバーガーを食べてみた感想は?
牛肉のミルキーさと
チーズのまろやかさが強く感じられます。
それぞれ一枚追加しただけでこんなにも味が変わってしまうのか!!!!
これは発見でしたね。
調味料で味は簡単に変わりますけども量でも味は簡単に変わるんだなーっていうことが如実にわかりました。
シャカシャカポテトと合う!!
トリプルチーズバーガー単体で食べるよりもシャカシャカポテトのダブルチーズバーガー味と一緒に食べた方がウマい!!!
このね、シャカシャカポテト
食べる前はどんな味?ってすっごく疑問に思ってました。
でも、いざ食べてみると思いの外ケチャップの味が強くてどっちかって言うと酸味よりの味なんですね。
つまり、クリーミーな感じのトリプルチーズバーガーと一緒に食べるとその差で美味しく感じられるんです。
マクドナルドアプリのクーポンでもあるように今回3つの新商品チーズバーガーが発売しましたけれどもシャカシャカポテトがつけられるクーポンはトリプルチーズバーガーのみなんですよね。
これら多分トリチとシャカシャカポテトが合うからこその配慮なんだと勝手に想像してみたり。
(違ってたらゴメンナサイ!!
他の2商品のチーズチーズダブルチーズバーガーとピリ辛ダブルチーズバーガーのクーポンにはシャカシャカポテトが付いてないという理由で今回はトリチを選んだ訳ですけど
まあ
トリチとシャカポテの相性がわかって良かったです。
単体で注文するよりもセットで注文された方が良いと思いますよ!!!
トリプルチーズバーガーの口コミや評判を調べてみた。
- トリチ買うぐらいだったらチーズバーガー3個買った方がよくね?っていうやついるけどそうじゃねぇんだよ!!!
- チーズバーガー単品で3つ買うのと同じ値段や!!でもカロリー的にはトリチの方がお得や!!!
- トリチ注文したらダブチでやんの!店員バカヤローコノヤロー!しっかり注文聞いとけや!!
- チーズバーガー好きにはたまらんわな!シャカシャカポテトと合うなーこれ。
- うーん、普通にダブルチーズバーガーの方がうまいのでは?
- まずいとは言わないけれどダブチの方がちょうどいい感じはするね。
- マックさん、チーズ祭りキター!!!3つ食べる予定だがまずはトリチから頂きやす!!
- なんだろ、すんげー肉肉しい感じの味がする。別にマズイと言いたい訳ではないんだけどさ・・・
- 私はピリ辛ダブルチーズバーガーの方が好き。
- ボリューム感に期待して買ったんだけど期待はずれ。まあうまかったからいっか。
- これ買うならチーズバーガー3個買う!っていう完全にデブの発想のぼくちん・・・
- うーん、チーズチーズダブルチーズバーガーの方がうまいかなー?2種のチーズがいい感じだし。
- 地味にカロリーが高いっていうのがね。まあでもチーズバーガー好きは食わない訳にはいかないね。
などの感想や口コミが見受けられました。