食べた・飲んだ感想や評価をレビューします。
※カロリー、口コミ情報や評判は文末に記載しております。
日清カップヌードルXO醬海鮮味を買って来ました。
世界のカップヌードルサミット2017シリーズのうちの1つですね。
果たして美味しいのか?不味いのか?レビューして行きたいと思います。
日清は味合道のカップ麺は出る度に気になってついつい購入してしまう訳ですよ。
だから無意識のうちに期待してしまっている自分がいる。日清さんにね。
まあ、合味道には当たりもあればハズレもあるんだけどね。
この前食べたミーゴレンはちょいキツかったけど香港の海鮮味のやつはチョー美味かったのね。
まあ、今回はどうか知らんけど後者の方だと予想する。同じシーフードだしね。
さて、食べて行きましょう。
ってかその前に、XO醬って何よ?気になったから調べてみたーよ。ほれ。
XO醤は香港で考案された味噌風のあわせ調味料である。
読み方は文字通りエックスオージャンでオッケーらしい。
デカデカとシーフードが入っていた。
さて食べて行きましょう。
日清カップヌードルXO醤海鮮味の感想
あー、これがエックスオージャンの香りかぁー、シーフードの香りに押されて分かりにくいけど微かに味噌のにおいが感じられる。
入っている具材はトウモロコシ、エビ、ホタテ、タコ、ニンジン、キャベツ、ネギ。
では頂いていこう。
このオクトパスのコリコリとした食感がグッド!
ついでにホタテも!
でもあまり賞賛できない自分がいた。全体的に味が薄い。
シーフードの食感で売ってる感じ?
マズイ!とか言ってしまうと営業妨害になってしまうから言いたくないんだけどそれに近い。
シーフードの臭みが優っていてエックスオージャンどころではない。
これが率直な感想かな?
まあ合味道シリーズが好きな奴は食べてみれば良いと思うよ!あまりオススメはしないけどね。
最後スープ飲んでみてエックスオージャンの何たるやかが分からなかった。
結局、最初から最後まで決定打に欠けていた、そんなフレーバーだった。
評価は☆2つ。
日清カップヌードル合味道XO醬海鮮味についてネット上での口コミや評判
- XO醤を足して食べるとウマい。
- 所詮はカップヌードルって感じ。不味いね。
- 香港出身だから懐かしい感じがする。まあおいしいかな?
- ぶっちゃけあまりおいしいとは言えないね。
などの感想や口コミが見受けられました。
日清カップヌードル合味道XO醬海鮮味のカロリー情報
栄養成分表示1食あたり
エネルギー354kcal
たんぱく質7.3g
脂質17.0g
炭水化物42.9g
ナトリウム1.5m
アレルギー物質:小麦、乳成分、えび、かに、豚肉、鶏肉、いか、さば、大豆、ごま、ゼラチン
名称:即席カップめん
内容量:73g
価格税別180円
発売日2017年5月22日
通販はこちら:カップヌードル XO醤海鮮味 73g×20個